当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR

【N5文法】助数詞 (数の数え方)| 円・本・個・枚など

N5文法 助数詞 JLPT
スポンサーリンク
スポンサーリンク

N5文法 助数詞 (円・本・個・枚など)

意味

ものの数を数えるときは、数字のあとに助数詞を使う。数えるものによって、助数詞が変わる。

※English translation
 Use 助数詞(counter words) after the number when you count things. Counter words would be different depending on what you count.

 

使い方

ビールを2杯ください。
上の文のように、数字+助数詞の形で使います。

 

よく使う助数詞の例

助数詞 対象 数え方
〜台(だい) 機械 いちだい、にだい、さんだい、よんだい、ごだい、ろくだい、ななだい、はちだい、きゅうだい、じゅうだい
歳・才(さい) 年齢 いっさい、にさい、さんさい、よんさい、ごさい、ろくさい、ななさい、はっさい、きゅうさい、じゅっさい
冊(さつ) 本、教科書など いっさつ、にさつ、さんさつ、よんさつ、ごさつ、ろくさつ、ななさつ、はっさつ(はちさつ)、きゅうさつ、じゅっさつ
枚(まい) 薄いもの(紙、CD、お金、Tシャツなど) いちまい、にまい、さんまい、よんまい、ごまい、ろくまい、ななまい、はちまい、きゅうまい、じゅうまい
本(ほん) 長いもの(ペットボトル、ペン、木など) いっぽん、にほん、さんぼん、よんほん、ごほん、ろっぽん、ななほん、はっぽん、きゅうほん、じゅっぽん
杯(はい) 飲み物(カップ・グラスなど) いっぱい、にはい、さんばい、よんはい、ごはい、ろっぱい、ななはい、はっぱい、きゅうはい、じゅっぱい
個(こ) もの いっこ、にこ、さんこ、よんこ、ごこ、ろっこ、ななこ、はっこ(はちこ)、きゅうこ、じゅっこ
つ(つ) もの ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ
皿(さら) 食べ物(お皿に乗っている食べ物など) ひとさらふたさら、さんさら、よんさら、ごさら、ろくさら、ななさら、はちさら(はっさら)、きゅうさら、じゅっさら
人(り、にん) ひとりふたり、さんにん、よにん、ごにん、ろくにん、ななにん、はちにん、きゅうにん、じゅうにん
名(めい) 人(フォーマル) いちめい、にめい、さんめい、よんめい、ごめい、ろくめい、ななめい、はちめい、きゅうめい、じゅうめい
階(かい) 建物のフロア いっかい、にかい、さんかい、よんかい、ごかい、ろっかい、ななかい、はっかい、きゅうかい、じゅっかい
泊(はく) 泊まる日数 いっぱく、にはく、さんはく(ぱく)、よんはく、ごはく、ろっぱく、ななはく、はっぱく、きゅうはく、じゅっぱく
日(にち、か) いちにち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか、ようか、ここのか、とおか
ヶ月(かげつ) いっかげつ、にかげつ、さんかげつ、よんかげつ、ごかげつ、ろっかげつ、ななかげつ、はっかげつ(はちかげつ)、きゅうかげつ、じゅっかげつ

 

ポイント

助数詞は、数字によって読み方が変わる場合がある

日本語の助数詞はとても難しいです。数えるものによって変わりますし、数字によって読み方が変わります。何度も繰り返し使って覚えましょう。

 

数がわからない時は、助数詞の前に”何(なん)”をつける
数を聞きたいときや数が分からないときは、何(なん)をつけます。
例:何台、何人

 

例文

① いらっしゃいませ。何名様ですか? ー 3人です。
  Welcome. How many of you? ー It’s three of us.
② 今年で30歳になりました。
I turned 30 years old this year.
③ 京都には何泊しますか。 ー 5泊6日です。
How long are you stay in Kyoto? ー I stay 5night and 6 days.
④ このビルの7階にある和食レストランがおすすめです。
I recommend the restaurant on the 7th floor on this building.
MAYU
MAYU

助数詞は多いし覚えるのも大変!たくさん使って少しずつ慣れていきましょう。もし数え方がわからないものがあれば、コメントや質問ページから聞いてください!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました